WordPressで記事を書く場合、「投稿」と「固定ページ」の2種類が使用可能です。
この2種類、似ているようで大きな違いがあり、使い方や記事の内容も大きく変わってきます。
「投稿」と「固定ページ」の違い
基本的に「投稿」はメインの記事を書いていく場合に利用し、「固定ページ」は運営者情報、プライバシーポリシー、お問い合わせなどのページを書く場合に利用します。
「投稿」で作成されてるメインの記事は分類されたカテゴリーの中でつながって管理されています。
一方で「固定ページ」は一つずつのページが独自にサイトに結びついています。
言葉で説明すると分かりづらいかもしれませんので、イラストで説明するとこんな感じです。
固定ページをヘッダー・サイドバー・フッターにリンク付する方法
固定ページは運営者情報、プライバシーポリシー、お問い合わせなどのページ作成に利用すると説明しました。
では、固定ページを作成する方法と、作成し終わった固定ページをヘッダー・サイドバー・フッターにリンク付する方法を解説していきます。
固定ページを作成する方法
1. WordPressの左にある一覧の中の「固定ページ」をクリックし、「新規追加」をクリックします。
もしくは「固定ページ一覧」のページの一番上にある「新規追加」をクリックしてもOKです。
2. まずは表示オプションの設定を変更します。
「表示オプション」をクリックしてください。
開いた表示オプションの中から「ボックス」の項目で赤線のものにチェックを付けてください。
テンプレートによっては項目の順番が違っていたりしますので、注意ください。
3. 固定ページのタイトルを入力します。
今回は例として「お問い合わせ」と入力しました。
入力が完了すると「パーマリンク」が設定されます。
日本語表記になっていると思いますので、「編集」をクリックして変更しましょう。
今回は「Question」と変更しました。
変更が終わったら「OK」をクリックしてください。
パーマリンクについての説明はこちらのページを参考にしてください。
4. 本文を赤枠で囲った中に入力していきます。
5. 本文を打ち終えたら、その後の設定を行います。
まずは、「NoIndex」の設定です。
All in One SEO Pack の中にある「NOINDEX」のボックスにチェックを入れてください。
これは固定ページがインデックスされないようにする作業で、これによってサイトのSEOがあがるという効果があります。
「All in One SEO Pack」はブログを運営していくのに、とても便利なプラグインです。
必ずインストールするようにしましょう。
「リンクカード:All in One SEO Pack」
6. ディスカッションの欄で「コメントの投稿を許可」のボックスにチェックが入っていないことを確認してください。
チェックが入っていれば、外すようにしましょう。
固定ページにはコメント欄は必要ないための作業ですが、どうしてもコメント欄がほしい場合にはチェックを入れておいてください。
7. 「固定ページの属性」の中の「テンプレート」の部分を設定します。
「1カラム」にすることで、サイドバーを表示させないようにできます。
サイドバーに書かれた内容は、メインページの記事に関する情報が主なので、固定ページでは表示させないようにします。
これも運営者の好みですので、表示させたい場合は「デフォルトテンプレート」を選択してください。
8. アイキャッチ画像を挿入します。
固定ページの記事にアイキャッチが必要かどうかも、運営者の好みです。
必要がない場合は、スルーして下さい。
9. 「プレビュー」で出来上がりを確認し、全てOKであれば、「公開」をクリックしてください。
固定ページをヘッダー・サイドバー・フッターにリンク付する方法
作成した固定ページをヘッダー、サイドバー、フッターにリンクさせる方法は、数種類あります。
が、ここでは外観の「ウィジェット」を使ってのリンク方法を説明します。
1. WordPressの左一覧の中の「外観」から「ウィジェット」を選んでクリックします。
2. 「ウィジェット」の画面が開きます。
左側の一覧がウィジェットとして使用できるものの一覧、右側がウィジェットを挿入できる部署の一覧です。
ちなみにテンプレートによってこの一覧は異なります。
ここで説明している画像は無料テンプレート「Giraffe」です。
左側の一覧の下の方に、「固定ページ」もあり、こちらを選んで、リンクを貼ることができます。
ドラッグを終えると、「保存しました」と完了を告げるメッセージが表示されます。
これでカレンダーがサイドバーに表示されるようになります。
表示される順番も、このウィジェット管理画面のサイドバー内に上から並んでいる通りになります。
入れ替えたい場合は、ドラッグを使って並び替えをしてください。
固定ページの貼り付けも、同じ要領で行なえますので、お試しください。