ブログ記事を書いても書いてもアクセスが集まらない、そんな悩みを持つ人が多いかと思います。

ブログでPVを集めて稼ぐためにはどうしても習得しないといけないコツみたいなものがあり、それがわかっていないとPVのあつまらない記事ばかりを書いてしまうことになります。

時間だけ使って稼げない。
インターネットビジネスは儲からないのだ、と諦めて辞めてしまう。

こうしてあなたも「95%の失敗者の仲間入り」。

こんな負のスパイラルにおちてしまう人が多いのが、現状なのです。

では、そんな95%にならないための、習得しないといけないコツとは一体どういったものなのでしょうか?
具体的な事例を上げて解説していきましょう。

ニュースをそのまま書いてませんか?


ブログを始めた人が陥りやすいのは速報で流されたニュースをそのまま書いてしまう、これにつきます。

例えば、「人気アイドルグループからアイドルAが脱退発表」というニュースが流れたという設定で考えてみましょう。

ニュースを開いて詳しく読んでみると

・年齢が高くなってもアイドルと呼ばれることへの違和感。
・グループや有力事務所の中で守られている状態から抜け出して一人で挑戦してみたい。
・海外に音楽留学をしてみたい。

ということが脱退理由としてかいてありました。

これでブログ記事を書くとして、キーワードの選び方が、

「アイドルグループからアイドルAが脱退!海外への音楽留学って本当?」

というものになると、まさにニュースをそのままなぞった内容にしかなりません。

それでは、だれも記事を読みに来てはくれないのです。なぜなら、その内容はすでに元のニュースを読んだ時点でわかってしまっているからです。

元のニュースで脱退の事実、そして脱退の理由の一つとして海外への音楽留学がすでに本人の口から語られているのですから、誰も「海外への音楽留学って本当?」と疑問には思いませんよね。

では、どうすれば良いのでしょうか?

検索者の気持ちになって考えてみましょう


よく「検索者の気持ちになって考えてみましょう」と言われます。

もしこの言葉の意味が今ひとつピンとこなければ、こう考えてはいかがでしょうか?

自分だったら何が疑問なのかな?」と。

上の例で言えば、僕なら「海外への音楽留学」というものに疑問を持ちます。

海外留学というものはたくさんありますが、その中で「音楽留学」ってどういうものなのか、わかりますか?

普通の留学とどう違うのでしょうか?

行き先はどの国があるのでしょうか?アメリカ?ヨーロッパ?

過去に歌手で音楽留学をした人はいるのでしょうか?音楽留学してさらに有名になった人は?

クラシックやオペラなどは本場へいって修行するということはあると思いますが、ではこのアイドルAが目指したい音楽の方向性とマッチする留学先があるのでしょうか?

などなど、です。
ちょっと考えれば「音楽留学」というキーワードでこれだけ疑問が湧いてきます。

さらに視点を変えて「事務所からの独立」ということから、独立して干された人が過去にいるのか、とか、円満の独立なのか、実はドロドロしたものが背後にあるのか、何ていうのも気になると言えば、気になります。

このように、あなた自身がこのニュースを知って、これってなんだろう?と思うことを考えてみればいいのです。
あなたが疑問に思ったということはあなたと同じ理解度の人が同じように疑問に思うということなのですから

立場が変わると疑問も変わります


さらにもう一つ上のレベルに上がるためには、自分が感じた疑問の他に、別の立場の人だったらどう思うか、を連想してみると良いでしょう。

上の例で言えば、男性と女性の目線では疑問が違うかもしれません。

ファンとアンチでも目線が変わります。

このアイドルグループのライバルグループがいる場合、そのランバルグループファンの目線でこのニュースをどう見ているか、なんて考えるのも面白いかもしれません。

こんな感じでいろいろと試してみてください。

そして疑問に思ったことが浮かんだら、それを調べて書くことで記事は増やしていくことができます。

そうやって増やした記事の中でPVが多くきたものとそうでなかったものが出てくるはずです。

そうしたら二つの記事の違いを自分なりに考えましょう

次の記事では、訪問者が多く来た理由と思われる点を踏まえて、記事を書いていくとPVが稼げる記事の書き方のコツが掴めてくるはずです。

まとめ

・ネタニュースに書かれたことをそのまま記事にしないようにしましょう。

・ネタニュースを読んで自分でなにか疑問に感じないかを考えてみましょう。

・別の人の目線で考える訓練もしていきましょう。

・書いた記事の反応から、成功した記事の成功理由を考えて次の記事に活かしましょう。


この記事があなたの手助けになったのであれば、嬉しいです!

ご質問や感想などありましたら、お気軽にご連絡くださいね。